基礎知識

データ通信量の目安

データ容量ごとに音楽や動画の目安をまとめました。

データ量目安
1GB
1GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約250曲
【動画】
約1時間38分
1GBの目安
10GB
10GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約2,500曲
【動画】
約16時間20分
10GBの目安
15GB
15GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約3,750曲
【動画】
約24時間30分
15GBの目安
20GB
20GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約5,000曲
【動画】
約32時間40分
20GBの目安
40GB
40GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約10,000曲
【動画】
約65時間21分
40GBの目安
50GB
50GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約12,500曲
【動画】
約81時間41分
50GBの目安
100GB
100GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約25,000曲
【動画】
約163時間23分
100GBの目安
200GB
200GBはどれくらいのデータ通信量か
【音楽】
約50,000曲
【動画】
約326時間47分
200GBの目安
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。

実際には
・利用するサービス
・設定する品質
などによって大きく変化します。

詳しい情報は、それぞれのデータ容量のページをご確認ください。

関連記事

WiMAXの端末補償は必要ない?

これさえあればWiMAXの端末補償は必要ない?絶対に用意したい3つのアイテム

絶対に用意したい3つのアイテム WiMAXの端末補償が必要な人も、そうではない人にとっても、次の3つのアイテムは用意しておくことをおすすめします。 画面強化ガラス 「画面が割れてWiMAXが使えない」 ...

初期契約解除制度

初期契約解除制度を知ってトラブルを防ごう!初期契約解除の対象や条件とは?

ココでわかること 初期契約解除制度について 「初期契約解除制度」の対象や、条件などをまとめています。 もっと詳しく クーリングオフや確認措置、8日キャンセルとの違い 「初期契約解除制度」類似の制度との ...

キャッシュバックのもらい忘れを防ぐ方法

キャッシュバックのもらい忘れを防ぐ3つの方法。どうやって忘れないようにする?

お得なキャッシュバック特典は絶対に受け取りたい! キャッシュバック特典の例 モバイルWi-Fiのキャッシュバック 光回線のキャッシュバック 電子決済のキャッシュバック これ以外にも、実に様々なサービス ...

光回線のシェア率|アイキャッチ画像

日本の光回線シェア率を比較!総務省公開データから読み解く光回線のトレンド|FTTH市場

ココでわかること 光回線の契約数(5年間) 2022年までの光回線契約数(5年間推移)を確認できます。 もっと詳しく 光回線のシェア率 総務省が2022年8月に公開したデータを基に光回線のシェア率をま ...

USBの向きを間違える時の解決方法

【超カンタン】USBケーブルの向きを間違える人にオススメしたい3つの解決策

ココでわかること 1本のマジックペンで「USBの向き間違える問題」を解決する方法 油性マジックを使った解決方法やメリットデメリット、応用例などを紹介しています。 もっと詳しく シールを使った解決方法 ...

15GBはどれくらいのデータ通信量か

15GBってどれくらい?データ通信量15GBでできること

ココでわかること 動画や音楽の目安 動画は24時間半ほど、音楽は3,750曲ほど楽しめます。 もっと詳しく 料金の目安 ポケットWi-Fiの場合、20GBを月額980円から使うことができます。 もっと ...

Wi-Fiのパスワード入力

【超便利】Wi-Fiのパスワード入力が面倒くさい人にオススメの方法3選

ココでわかること LINEを使ってパスワード入力の手間を省く方法 LINEアプリの「文字認識機能」を使って、パスワードを入力する手間を省く方法を紹介します。もっと詳しく Wi-FiのパスワードをQRコ ...

基地局数の比較

各キャリアの基地局数を比較!サービスエリアに影響する基地局は重要な存在

ココでわかること 基地局の役割 「通信を中継する」といった役割を持つ基地局を解説します。 もっと詳しく スマホキャリア4社の基地局数 【総務省が2022年5月に公開】ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モ ...

10GBはどれくらいのデータ通信量か

データ通信量10GBの目安|10GBで動画や音楽はどれくらい楽しめる?

ココでわかること 10GBの目安|音楽や動画 音楽の場合は約2,500曲、動画だと16時間ほど楽しめます。もっと詳しく WiMAXの3日間10GB制限について 過去にあった「3日間10GB制限」につい ...

40GBはどれくらいのデータ通信量か

40GBでどれくらい使える?データ容量40GBでできること

ココでわかること 40GBの目安|音楽や動画について 音楽の場合は約10,000曲、動画だと65時間ほど楽しめます。もっと詳しく 料金の目安 40GBまで使えるポケットWi-Fiの料金をまとめています ...

Copyright© WiFi比較ナビ , 2023 All Rights Reserved.