Wi-Fi比較のナビゲーター

WiFi比較ナビ

※当サイトはプロモーションが含まれています

40GBはどれくらいのデータ通信量か

40GBでどれくらい使える?データ容量40GBでできること

更新日:

ヒカリ
40GBの目安」は以下の通りです♪
40GBの目安

40GBのデータ容量があれば、音楽は約10,000曲、動画は約65時間ほど楽しむことができます。

用途 目安
音楽 約10,000曲※1
動画 約65時間※2
メール 約29,200通※3
WEB 約9,600ページ※4
LINE 音声通話
 →約2,276時間※5
ビデオ通話
 →約134時間※5
SNS 約34時間※6
オンラインゲーム 約195時間※7
オンライン会議 音声通話
 →約853時間※8
ビデオ通話
 →約54.6時間※8
※1:音楽配信サービスSpotify(標準音質)の場合の目安
※2:動画配信サービスYouTube(480p画質)の場合の目安
※3:1,000文字のテキストと1MBのJPEG画像を添付(約1.4MB)としたの場合の目安
※4:1ページあたり4.2MB(画像20枚程度+テキスト1万文字程度)とした場合の目安
※5:1分間あたり0.3MB(音声通話)、5.1MB(ビデオ通話)とした場合の目安
※6:インスタグラムのリール動画閲覧(1分あたり約20MB)した場合の目安
※7:ニンテンドースイッチのオンライン対戦(スプラトゥーン3)1分間あたり3.5MBとした場合の目安
※8:1分間あたり0.8MB(音声通話)、12.5MB(ビデオ通話)とした場合の目安
ヒカリ
ただし、忘れてはいけないこともあるので注意が必要です!

実際は『配信サービス』や『品質』によって変わる!

動画配信サービスの比較

ヒカリ

実際には、利用するサービスなどによって視聴時間や曲数が変わるので注意が必要です。

この記事では、サービス別に視聴時間などを確認できます。ぜひチェックしてみてくださいね♪

ギガ使い放題のポケットWi-Fiが人気♪

好きなだけ使える!
楽天モバイル

rakuten-mb-wifi1
rakuten-mb-wifi3
rakuten-priceimage
previous arrow
next arrow
3つの魅力月額料金詳細情報
その1 最大無制限まで使える
※月額料金は使った量に応じて変化
その2 9,834円相当をポイントで還元
※3,278ポイントを3回分
その3 楽天市場でポイントが+4倍貯まる
※一度のエントリーで解約するまで継続
楽天モバイルへ
3GBまで利用時 980円(税込1,078円)
20GBまで利用時 1,980円(税込2,178円)
無制限まで利用時 2,980円(税込3,278円)
楽天モバイルへ
端末代 10,820円(分割も可)
→9,834ポイント還元で
実質986円
事務手数料 無料
送料 無料
解約金 1,078円
※1年以内の解約時のみ
支払い方法 ・クレジットカード
・口座振替
発送 数日
通信速度 最大150Mbps
※混雑時などは公平なサービス提供のため速度制御となる場合あり
楽天モバイルへ
ヒカリ

楽天モバイルのポケットWi-Fiは、最大無制限まで使えます♪使った分に応じて金額が変わるプランなので、通信費の節約にもなります♪

安心して映画やドラマをたっぷり楽しみたい人は、 楽天モバイルのポケットWi-Fiでインターネットライフを充実させましょう♪

40GB以外のデータ通信量についてはこちらをチェック!

データ容量 音楽 動画
1GB 約250曲 約1時間38分
1GBを詳しく
10GB 約2,500曲 約16時間20分
10GBを詳しく
15GB 約3,750曲 約24時間30分
15GBを詳しく
20GB 約5,000曲 約32時間40分
20GBを詳しく
40GB 約10,000曲 約65時間21分
50GB 約12,500曲 約81時間41分
50GBを詳しく
100GB 約25,000曲 約163時間23分
100GBを詳しく
200GB 約50,000曲 約326時間47分
200GBを詳しく
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。



40GBでどれくらい使える?

音楽は40GBでどれくらい聴ける?

40GBはどれくらい音楽を聴けるのか

1曲あたり5分とした場合、40GBで何曲くらい音楽を聴けるのでしょうか。また、1日に聴くことができる曲数時間についても確認してみましょう。

結果を音楽配信サービス別にまとめました。

音楽配信サービス一覧

サービス名 視聴時間 曲数
Spotifyのロゴ 約833時間20分 約10,000曲
Spotify
の曲数
アップルmusic 約456時間37分 約5,479曲
Apple Music
の曲数
Amazonmusic 約740時間44分 約8,888曲
Amazon Music
の曲数
YouTubemusicのロゴ 約1,666時間40分 約20,000曲
YouTube Music
の曲数
LINEmusicのロゴ 約833時間20分 約10,000曲
LINE Music
の曲数
awaのロゴ 1,773時間02分 約1,418時間26分
AWA(アワ)
の曲数
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。
月間40GBまで使えるポケットWi-Fi
機種_H01 1,480円/月(税込)~
料金を比較する

40GB以外のデータ量のページ

データ容量 音楽 動画
1GB 約250曲 約1時間38分
1GBを詳しく
10GB 約2,500曲 約16時間20分
10GBを詳しく
15GB 約3,750曲 約24時間30分
15GBを詳しく
20GB 約5,000曲 約32時間40分
20GBを詳しく
40GB 約10,000曲 約65時間21分
50GB 約12,500曲 約81時間41分
50GBを詳しく
100GB 約25,000曲 約163時間23分
100GBを詳しく
200GB 約50,000曲 約326時間47分
200GBを詳しく
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。



音楽配信サービス

Spotifyのデータ通信量40GB

Spotifyの40GB
40GB最大
曲数 最大約10,000曲 ※1
視聴時間 最大約833時間20分 ※1

1日あたりに換算した場合
曲数 約322曲
視聴時間 約24時間 ※2
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を標準音質(0.8MB)とした場合の計算結果となります。
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 時間 曲数 毎日3時間
低音質 約2,222時間13分 約26,666曲
標準音質 約833時間20分 約10,000曲
高音質 約370時間22分 約4,444曲
最高音質 約185時間11分 約2,222曲
(自動) 約444時間26分 約5,333曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.3MB)、標準音質(0.8MB)、高音質(1.8MB)、最高音質(3.6MB)、自動(1.5MB)。また、1曲あたり5分としています。
品質 時間 曲数 毎日3時間
低音質 約71時間41分 約860曲
標準音質 約26時間52分 約322曲
高音質 約11時間56分 約143曲
最高音質 約5時間58分 約71曲
(自動) 約14時間20分 約172曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.3MB)、標準音質(0.8MB)、高音質(1.8MB)、最高音質(3.6MB)、自動(1.5MB)。また、1曲あたり5分としています。
ヒカリ
通勤中や帰宅途中に、音楽を聴きながらネットショッピングを楽しめそうですね♪

Apple Musicのデータ通信量40GB

アップルmusicの40GB
40GB最大
曲数 最大約5,479曲 ※1
視聴時間 最大約456時間37分 ※1

1日あたりに換算した場合
曲数 約176曲
視聴時間 約14時間43分
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を標準音質(1.46MB)とした場合の計算結果となります。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 時間 曲数 毎日3時間
標準音質 約456時間37分 約5,479曲
高音質 約196時間04分 約2,352曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。標準音質(1.46MB)、高音質(3.4MB)。また、1曲あたり5分としています。
毎日3時間とは?:1日3時間の音楽再生を31日間続けられるかを判別したもの(以下同様)
品質 時間 曲数 毎日3時間
標準音質 約14時間43分 約176曲
高音質 約6時間19分 約75曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。標準音質(1.46MB)、高音質(3.4MB)。また、1曲あたり5分としています。
毎日3時間とは?:1日3時間の音楽再生を31日間続けられるかを判別したもの(以下同様)

Amazon Musicのデータ通信量40GB

Amazonmusic
40GB最大
曲数 最大約8,888曲 ※1
視聴時間 最大約740時間44分 ※1

1日あたりに換算した場合
曲数 約286曲
視聴時間 約23時間53分 ※2
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低(0.9MB)とした場合の計算結果となります。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 時間 曲数 毎日3時間
約740時間44分 約8,888曲
約350時間52分 約4,210曲
約166時間40分 約2,000曲
(自動) 約606時間03分 約7,272曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低(0.9MB)、中(1.9MB)、高(4MB)、自動(1.1MB)。また、1曲あたり5分としています。
品質 時間 曲数 毎日3時間
約23時間53分 約286曲
約11時間19分 約135曲
約5時間22分 約64曲
(自動) 約19時間33分 約234曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低(0.9MB)、中(1.9MB)、高(4MB)、自動(1.1MB)。また、1曲あたり5分としています。
ヒカリ
音楽については、どのサービスでも毎日5時間以上を最高音質で楽しめそうですね♪



YouTube Musicのデータ通信量40GB

YouTubemusicのロゴ

YouTube Musicには、①動画ありと②音声のみの2パターンの楽しみ方があります。

動画あり|40GB最大
曲数 最大約1,818曲 ※1
視聴時間 最大約151時間30分 ※1

動画あり|1日あたりに換算した場合
曲数 約58曲
視聴時間 約4時間53分
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(4.4MB)とした場合の計算結果となります。
音声のみ|40GB最大
曲数 最大約20,000曲 ※1
視聴時間 最大約1,666時間40分 ※1

音声のみ|1日あたりに換算した場合
曲数 約645曲
視聴時間 約24時間 ※2
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.4MB)とした場合の計算結果となります。
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 時間 曲数 毎日3時間
動画 低音質 約151時間30分 約1,818曲
標準音質 約138時間53分 約1,666曲
高音質 約123時間27分 約1,481曲
常に高音質 約123時間27分 約1,481曲
音声のみ 低音質 約1,666時間40分 約20,000曲
標準音質 約555時間33分 約6,666曲
高音質 約303時間01分 約3,636曲
常に高音質 約303時間01分 約3,636曲
※画質を下げることでデータ消費量を抑えることができます。
品質 時間 曲数 毎日3時間
動画 低音質 約4時間53分 約58曲
標準音質 約4時間28分 約53曲
高音質 約3時間58分 約47曲
常に高音質 約3時間58分 約47曲
音声のみ 低音質 約53時間45分 約645曲
標準音質 約17時間55分 約215曲
高音質 約9時間46分 約117曲
常に高音質 約9時間46分 約117曲
※画質を下げることでデータ消費量を抑えることができます。
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(4.4MB)、標準音質(4.8MB)、高音質(5.4MB)、常に高音質(5.4MB)。また、1曲あたり5分としています。
※2:音声のみ1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.4MB)、標準音質(1.2MB)、高音質(2.2MB)、常に高音質(2.2MB)。また、1曲あたり5分としています。

LINE Musicのデータ通信量40GB

LINEmusicのロゴ
40GB最大
曲数 最大約10,000曲 ※1
視聴時間 最大約833時間20分 ※1

1日あたりに換算した場合
曲数 約322曲
視聴時間 約24時間 ※2
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.8MB)とした場合の計算結果となります。
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 時間 曲数 毎日3時間
低音質 約833時間20分 約10,000曲
中音質 約444時間26分 約5,333曲
高音質 約202時間01分 約2,424曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.8MB)、中音質(1.5MB)、高音質(3.3MB)。また、1曲あたり5分としています。
品質 時間 曲数 毎日3時間
低音質 約26時間52分 約322曲
中音質 約14時間20分 約172曲
高音質 約6時間31分 約78曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.8MB)、中音質(1.5MB)、高音質(3.3MB)。また、1曲あたり5分としています。

AWAのデータ通信量40GB

awaのロゴ
40GB最大
曲数 最大約17,021曲 ※1
視聴時間 最大約1,418時間26分 ※1

1日あたりに換算した場合
曲数 約549曲
視聴時間 約24時間 ※2
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量をLow(0.47MB)とした場合の計算結果となります。
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 時間 曲数 毎日3時間
Low 約1,418時間26分 約17,021曲
Normal 約877時間11分 約10,526曲
High 約716時間50分 約8,602曲
Excellent 約286時間07分 約3,433曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。Low(0.47MB)、Normal(0.76MB)、High(0.93MB)、Excellent(2.33MB)。また、1曲あたり5分としています。
品質 時間 曲数 毎日3時間
Low 約45時間45分 約549曲
Normal 約28時間17分 約339曲
High 約23時間07分 約277曲
Excellent 約9時間13分 約110曲
※1:音楽1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。Low(0.47MB)、Normal(0.76MB)、High(0.93MB)、Excellent(2.33MB)。また、1曲あたり5分としています。
ヒカリ
次は、動画について詳しく見てみましょう♪




動画は40GBでどれくらい見れる?

40GBはどれくらい動画を見れるのか

動画サービスについてはどうでしょうか。40GBのポケットWiFiを使った場合、何時間の動画視聴が可能かを確認していきたいと思います。また、毎日3時間の動画再生ができるかも確認してみましょう。

こちらも、音楽サービスと同様に動画配信サービス別にまとめました。

動画配信サービス一覧

サービス名 視聴時間
YouTubeの1GB 約65時間21分
YouTubeの
視聴時間
NETFLIXの1GB 約133時間20分
Netflixの
視聴時間
primevideoの1GB 約66時間40分
Amazon
プライムビデオの
視聴時間
U-NEXTの1GB 約166時間40分
U-NEXTの
視聴時間
huluの1GB 約70時間10分
huluの
視聴時間
TikTokのの1GB 約74時間04分
TikTokの
視聴時間
※おおよその視聴時間となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。
月間40GBまで使えるポケットWi-Fi
機種_H01 1,480円/月(税込)~
料金を比較する

40GB以外のデータ通信量のページ

データ通信量の目安

データ容量 音楽 動画
1GB 約250曲 約1時間38分
1GBを詳しく
10GB 約2,500曲 約16時間20分
10GBを詳しく
15GB 約3,750曲 約24時間30分
15GBを詳しく
20GB 約5,000曲 約32時間40分
20GBを詳しく
40GB 約10,000曲 約65時間21分
50GB 約12,500曲 約81時間41分
50GBを詳しく
100GB 約25,000曲 約163時間23分
100GBを詳しく
200GB 約50,000曲 約326時間47分
200GBを詳しく
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。

動画配信サービス

YouTubeのデータ通信量40GB

YouTubeの40GB
視聴時間
40GB最大 最大約65時間21分 ※1
1日あたり 最大約2時間06分 ※1
※1:動画1分あたりの通信量を480p(10.2 MB)とした場合の計算結果となります。
品質別の詳細
40GB最大1日あたり
品質 視聴時間 毎日3時間
144p 約333時間20分
240p 約238時間05分
360p 約123時間27分
480p(SD) 約65時間21分 ×
720p(HD) 約37時間52分 ×
1080p(フルHD) 約19時間29分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。144p(2MB)、240(2.8MB)、360(5.4MB)、480(10.2MB)、720(17.6MB)、1080(34.2MB)。
品質 視聴時間 毎日3時間
144p 約10時間45分
240p 約7時間40分
360p 約3時間58分
480p(SD) 約2時間06分 ×
720p(HD) 約1時間13分 ×
1080p(フルHD) 約37分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。144p(2MB)、240(2.8MB)、360(5.4MB)、480(10.2MB)、720(17.6MB)、1080(34.2MB)。
ヒカリ
残念ながら、480p以上の画質では毎日3時間はむずかしそうです。。ただ、480pだとドラマ2本分くらいは見れそうですね♪

Netflixのデータ通信量40GB

NETFLIXの40GB
視聴時間
40GB最大 最大約133時間20分 ※1
1日あたり 最大約4時間18分 ※1
※1:動画1分あたりの通信量を低(5.0MB)とした場合の計算結果となります。
データ使用量別の詳細
40GB最大1日あたり
データ使用量 視聴時間 毎日3時間
約133時間20分
約57時間08分 ×
約13時間20分 ×
高(4K) 約5時間42分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低(5.0MB)、中(11.7MB)、高(50.0MB)、高【4K】(116.7MB)。
データ使用量 視聴時間 毎日3時間
約4時間18分
約1時間50分 ×
約25分 ×
高(4K) 約11分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低(5.0MB)、中(11.7MB)、高(50.0MB)、高【4K】(116.7MB)。

Netflixの料金プラン

ヒカリ
もっと高画質で楽しみたい場合は、データ量を50GB100GBに上げるか、光回線にした方が良さそうですね♪

Amazonプライムビデオのデータ通信量40GB

primevideoの40GB
視聴時間
40GB最大 最大約66時間40分 ※1
1日あたり 最大約2時間09分 ※1
※1:動画1分あたりの通信量を中(10MB)とした場合の計算結果となります。
画質別の詳細
40GB最大1日あたり
画質 視聴時間 毎日3時間
約66時間40分 ×
約22時間13分 ×
最高 約6時間53分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。中(10MB)、高(30MB)、最高(96.7MB)。
画質 視聴時間 毎日3時間
約2時間09分 ×
約43分 ×
最高 約13分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。中(10MB)、高(30MB)、最高(96.7MB)。

Amazonプライムの料金プラン

ヒカリ
【中】程度であれば、毎日2時間くらいは見れそうですね!



U-NEXTのデータ通信量40GB

U-NEXTの40GB
視聴時間
40GB最大 最大約166時間40分 ※1
1日あたり 最大約5時間22分 ※1
※1:動画1分あたりの通信量を最低(4MB)とした場合の計算結果となります。
画質別の詳細
40GB最大1日あたり
画質 視聴時間 毎日3時間
最低 約166時間40分
約88時間53分 ×
約19時間02分 ×
(自動) 約47時間37分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。最低(4MB)、低(7.5MB)、高(35MB)、自動(14MB)。
画質 視聴時間 毎日3時間
最低 約5時間22分
約2時間52分 ×
約36分 ×
(自動) 約1時間32分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。最低(4MB)、低(7.5MB)、高(35MB)、自動(14MB)。

U-NEXTの料金プラン

ヒカリ
U-NEXTには31日間の無料トライアルがあります♪途中解約もできるため、20日間くらい見放題を楽しんだ後に判断できる所が良いですね。

huluのデータ通信量40GB

huluの40GB
視聴時間
40GB最大 最大約70時間10分 ※1
1日あたり 最大約2時間15分 ※1
※1:動画1分あたりの通信量を低(9.5MB)とした場合の計算結果となります。
画質別の詳細
40GB最大1日あたり
画質 視聴時間 毎日3時間
約70時間10分 ×
約35時間05分 ×
約26時間08分 ×
最高 約22時間13分 ×
(推奨) 約35時間05分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低(9.5MB)、中(19MB)、高(25.5MB)、最高(30MB)、推奨(19MB)。
画質 視聴時間 毎日3時間
約2時間15分 ×
約1時間07分 ×
約50分 ×
最高 約43分 ×
(推奨) 約1時間07分 ×
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低(9.5MB)、中(19MB)、高(25.5MB)、最高(30MB)、推奨(19MB)。

huluの料金プラン

ヒカリ
huluにも2週間の無料トライアルがあります♪
Hulu

Tik Tokのデータ通信量40GB

TikTokのの40GB
視聴時間
40GB最大 最大約74時間04分 ※1
1日あたり 最大約2時間23分 ※1
※1:動画1分あたりの通信量を9MBと仮定した場合の計算結果となります。

TikTokのギガ消費量を減らすには?

TikTokのギガ節約術

データ消費量とアプリ容量を減らす
TikTokのギガ節約術!データ消費量とアプリ容量はこうやって減らす

40GBまで使えるポケットWiFi

現在、40GBまで使えるポケットWiFiは、
ゼウスWiFiのみとなっています。

ゼウスWiFiでは、格安2年タイプスタンダードプランにてキャンペーンを実施中です!

料金の比較|安い順

ゼウスWiFi|スタンダードプラン

ゼウスWiFiのロゴ機種_H01 月額料金 1,480円~(税込)
データ容量 40GB/月
契約期間 2年
・2年契約タイプのお得なプラン!

プラン一覧へ

【公式サイト】 ゼウスWiFi

ゼウスWiFi|フリープラン

ゼウスWiFiのロゴ機種_H01 月額料金 3,278円(税込)
データ容量 40GB/月
契約期間 なし
・契約期間にしばりがないプラン

プラン一覧へ

【公式サイト】 ゼウスWiFi



40GB以外のデータ通信量のページ

データ通信量の目安

データ容量 音楽 動画
1GB 約250曲 約1時間38分
1GBを詳しく
10GB 約2,500曲 約16時間20分
10GBを詳しく
15GB 約3,750曲 約24時間30分
15GBを詳しく
20GB 約5,000曲 約32時間40分
20GBを詳しく
40GB 約10,000曲 約65時間21分
50GB 約12,500曲 約81時間41分
50GBを詳しく
100GB 約25,000曲 約163時間23分
100GBを詳しく
200GB 約50,000曲 約326時間47分
200GBを詳しく
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。

-基礎知識

Copyright© WiFi比較ナビ , 2025 All Rights Reserved.