100GBでどのくらい使える?
音楽の100GB
曲数 | 最大約66,666曲 ※1 |
---|
視聴時間 | 最大約5,555時間33分 ※1 |
---|
※1:音楽配信サービス『Spotify』で1曲あたり5分とした場合です。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.3MB)として計算しています。 |
動画の100GB
視聴時間 | 最大約833時間20分 ※1 |
---|
※1:動画配信サービス『YouTube』にて、動画1分あたりの通信量を144p(2MB)とした場合の計算結果となります。 |
実際は『配信サービス』や『品質』によって変わる!
実際には、利用するサービスによって異なります。このページでは、『音楽配信サービス別』、『動画配信サービス別』に【視聴時間】や【曲数】などを確認することができます。
特に「100GBタイプのポケットWiFiを検討中」という方にとっては必要な情報になってきます。具体的な数字を見ることで、使うイメージが湧きやすくなることでしょう。
\ 月間無制限のポケットWiFiならWiMAX /

WiMAXの最安水準を選ぶなら カシモWiMAX!
20GB〜無制限プランから自分に合ったポケットWiFiを見つけたい方はこちら
-

【毎日更新】全30社以上の在庫や料金を徹底比較!ポケットWiFiの在庫状況
大人気Wi-Fiサービスを完全網羅! 使えるデータ量で選ぶ ① 月間無制限 大人気! ※ヘビーユーザーにおすすめ! 一部在庫切れ » ② 1日の上限あり ※使う量にバラつきがない人向け! 在庫あり » ...
続きを見る
100GBでどのくらい使える?
音楽は100GBでどれくらい聴ける?
1曲あたり5分とした場合、100GBでは何曲くらい音楽を聴けるのでしょうか。それぞれ音楽配信サービス別にまとめました。
音楽配信サービス一覧
サービス名 | 視聴時間 | 曲数 |
Spotify | 5,555時間33分 | 66,666曲 |
Apple Music | 1,141時間33分 | 13,698曲 |
Amazon Music | 1,851時間51分 | 22,222曲 |
YouTube Music | 4,166時間40分 | 50,000曲 |
LINE Music | 2,083時間20分 | 25,000曲 |
AWA(アワ) | 3,546時間05分 | 42,553曲 |
※おおよその時間・曲数となります。実際は状況によって誤差が生じますので参考程度にお考えください。 |
実際には、設定する音質によって変化します。それぞれのサービス名をクリックすると、100GBの詳しい【視聴時間】や【曲数】を確認できます。
では、音楽配信サービスごとに詳しい【視聴時間】や【曲数】を確認していきましょう。
Spotifyのデータ通信量100GB
100GB最大
曲数 | 最大約66,666曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約5,555時間33分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約2,150曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.3MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
 | 1日の半分以上も音楽を流しておくことができるんだね!家事をしながら聴こうかな〜♪ |
Apple Musicのデータ通信量100GB
100GB最大
曲数 | 最大約13,698曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約1,141時間33分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約441曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を標準音質(1.46MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
Amazon Musicのデータ通信量100GB
100GB最大
曲数 | 最大約22,222曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約1,851時間51分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約716曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低(0.9MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
 | 音楽についてはどのサービスでも毎日10時間以上聴けそうだね♪ |
YouTube Musicのデータ通信量100GB
YouTube Musicは、動画ありで見て楽しむ方法と、音声のみで楽しむ方法の2パターンがあります。
動画あり|100GB最大
曲数 | 最大約4,545曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約378時間47分 ※1 |
動画あり|1日あたりに換算した場合
曲数 | 約146曲 |
視聴時間 | 約12時間13分 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(4.4MB)とした場合の計算結果となります。 |
音声のみ|100GB最大
曲数 | 最大約50,000曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約4,166時間40分 ※1 |
音声のみ|1日あたりに換算した場合
曲数 | 約1,612曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.4MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(4.4MB)、標準音質(4.8MB)、高音質(5.4MB)、常に高音質(5.4MB)。また、1曲あたり5分としています。 |
※2:音声のみ1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.4MB)、標準音質(1.2MB)、高音質(2.2MB)、常に高音質(2.2MB)。また、1曲あたり5分としています。 |
LINE Musicのデータ通信量100GB
100GB最大
曲数 | 最大約25,000曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約2,083時間20分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約806曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.8MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
 | 8時間睡眠の人の場合は、起きている間ず〜っと高音質で聴けるってことか♪ |
AWAのデータ通信量100GB
100GB最大
曲数 | 最大約42,553曲 ※1 |
視聴時間 | 最大約3,546時間05分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約1,372曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量をLow(0.47MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
動画は100GBでどれくらい見れる?
動画サービスについてはどうでしょうか。100GBのポケットWi-Fiを使った場合、何時間の動画視聴が可能かを確認していきたいと思います。こちらも動画配信サービス別にまとめています。
動画配信サービス一覧
実際には、設定する品質によって変化します。それぞれのサービス名をクリックすると、100GBの詳しい【視聴時間】を確認できます。
では、動画配信サービスごとに詳しい【視聴時間】を確認していきましょう。
YouTubeのデータ通信量100GB
100GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約24時間 ※2 |
※1:動画1分あたりの通信量を144p(2MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
Netflixのデータ通信量100GB
100GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約10時間45分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を低(5.0MB)とした場合の計算結果となります。 |
データ使用量別の詳細
Netflixの料金プラン
 | 毎日、最高画質(4K)でドラマ1本を見るのは困難ってことか! |
Amazonプライムビデオのデータ通信量100GB
100GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約5時間22分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を中(10MB)とした場合の計算結果となります。 |
画質別の詳細
Amazonプライムの料金プラン
 | スマホで見るなら、設定画面から画質を調節することで十分楽しめそうだね! ただ、「高画質でもっと動画を楽しみたい」という人にとってはポケットWiFiよりも光回線の方が合ってるのかも♪ |
U-NEXTのデータ通信量100GB
100GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約13時間26分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を最低(4MB)とした場合の計算結果となります。 |
画質別の詳細
U-NEXTの料金プラン
huluのデータ通信量100GB
100GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約5時間39分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を低(9.5MB)とした場合の計算結果となります。 |
画質別の詳細
huluの料金プラン
Tik Tokのデータ通信量100GB
100GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約5時間58分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を9MBと仮定した場合の計算結果となります。 |
 | 100GBもあれば、音楽は高音質でも10時間以上、動画については画質を調整しながらたっぷり楽しむことができそうだね♪ |
100GBまで使えるポケットWiFi
100GBまで使えるポケットWiFiをまとめました。おすすめは、最安値で使えるゼウスWiFiです。
他のサービスと比較しながら、あなたにぴったりのポケットWiFiを探してみてください。
ポケットWi-Fiの料金比較