20GBでどのくらい使える?
この記事では、音楽配信サービス別、動画配信サービス別に【視聴時間】や【曲数】の目安を確認することができます。
特に「20GBまで使えるポケットWiFiを検討中だ」という方にオススメです。
\ 月間無制限のポケットWiFiならWiMAX /

WiMAXの最安水準を選ぶなら カシモWiMAX!
20GB〜無制限プランから自分に合ったポケットWiFiを見つけたい方はこちら
-

【毎日更新】全30社以上の在庫や料金を徹底比較!ポケットWiFiの在庫状況
大人気Wi-Fiサービスを完全網羅! タップできる目次データ量別|ポケットWi-Fiの在庫状況月間無制限1日上限あり月間上限あり契約タイプ別|ポケットWi-Fiの在庫状況レンタルタイプの在庫状況購入タ ...
続きを見る
20GBでどのくらい使える?
20GBで音楽はどれくらい聴ける?
1曲あたり5分とした場合、20GBでは何曲くらい音楽を聴けるのでしょうか。それぞれ音楽配信サービス別にまとめました。
音楽配信サービス一覧
実際には、設定する音質によって変化します。それぞれのサービス名をクリックすると、詳しい【視聴時間】や【曲数】を確認できます。
では、音楽配信サービスごとに詳しい【視聴時間】や【曲数】を確認していきましょう。
Spotifyのデータ通信量20GB
20GB最大
曲数 | 約13,333曲 ※1 |
視聴時間 | 約1,111時間06分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約430曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.3MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合は『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
Apple Musicのデータ通信量20GB
20GB最大
曲数 | 約2,739曲 ※1 |
視聴時間 | 約228時間18分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約88曲 |
視聴時間 | 約7時間21分 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を標準音質(1.46MB)とした場合の計算結果となります。 |
品質別の詳細
Amazon Musicのデータ通信量20GB
20GB最大
曲数 | 約4,444曲 ※1 |
視聴時間 | 約370時間22分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約143曲 |
視聴時間 | 約11時間56分 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低(0.9MB)とした場合の計算結果となります。 |
品質別の詳細
YouTube Musicのデータ通信量20GB
YouTube Musicは、動画ありで見て楽しむ方法と、音声のみで楽しむ方法の2パターンがあります。
動画あり|20GB最大
曲数 | 約909曲 ※1 |
視聴時間 | 約75時間45分 ※1 |
動画あり|1日あたりに換算した場合
曲数 | 約29曲 |
視聴時間 | 約2時間26分 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(4.4MB)とした場合の計算結果となります。 |
音声のみ|20GB最大
曲数 | 約10,000曲 ※1 |
視聴時間 | 約833時間20分 ※1 |
音声のみ|1日あたりに換算した場合
曲数 | 約322曲 |
視聴時間 | 約24時間 ※2 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.4MB)とした場合の計算結果となります。 |
※2:24時間以上の場合も『約24時間』と表記しています。 |
品質別の詳細
※1:動画1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(4.4MB)、標準音質(4.8MB)、高音質(5.4MB)、常に高音質(5.4MB)。また、1曲あたり5分としています。 |
※2:音声のみ1分あたりの通信量を次のように仮定した場合の計算結果となります。低音質(0.4MB)、標準音質(1.2MB)、高音質(2.2MB)、常に高音質(2.2MB)。また、1曲あたり5分としています。 |
※3:結果が24時間以上の場合は『約24時間』と表記しています。 |
LINE Musicのデータ通信量20GB
20GB最大
曲数 | 約5,000曲 ※1 |
視聴時間 | 約416時間40分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約161曲 |
視聴時間 | 約13時間26分 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量を低音質(0.8MB)とした場合の計算結果となります。 |
品質別の詳細
AWAのデータ通信量20GB
20GB最大
曲数 | 約8,510曲 ※1 |
視聴時間 | 約709時間13分 ※1 |
1日あたりに換算した場合
曲数 | 約274曲 |
視聴時間 | 約22時間52分 |
※1:1曲あたり5分としています。また、音楽1分あたりの通信量をLow(0.47MB)とした場合の計算結果となります。 |
品質別の詳細
20GBで動画はどれくらい見れる?
動画の場合はどうでしょうか。20GBの視聴時間を確認してみましょう。こちらも同様に動画配信サービス別にまとめています。
動画配信サービス一覧
実際には、設定する品質によって変化します。それぞれのサービス名をクリックすると、詳しい【視聴時間】を確認できます。
では、動画配信サービスごとに詳しい【視聴時間】を確認していきましょう。
YouTubeのデータ通信量20GB
20GB最大
1日あたり
視聴時間 | 約5時間22分 |
※1:動画1分あたりの通信量を144p(2MB)とした場合の計算結果となります。 |
品質別の詳細
※画質が荒いと十分に楽しめないので【480p】をオススメしています。
Netflixのデータ通信量20GB
20GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 約2時間09分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を低(5.0MB)とした場合の計算結果となります。 |
データ使用量別の詳細
Netflixの料金プラン
Amazonプライムビデオのデータ通信量20GB
20GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 約1時間04分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を中(10MB)とした場合の計算結果となります。 |
画質別の詳細
Amazonプライムの料金プラン
U-NEXTのデータ通信量20GB
20GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 約2時間41分 |
※1:動画1分あたりの通信量を最低(4MB)とした場合の計算結果となります。 |
画質別の詳細
U-NEXTの料金プラン
huluのデータ通信量20GB
20GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 約1時間07分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を低(9.5MB)とした場合の計算結果となります。 |
画質別の詳細
huluの料金プラン
Tik Tokのデータ通信量20GB
20GB最大
1日あたりに換算した場合
視聴時間 | 最大約1時間11分 ※1 |
※1:動画1分あたりの通信量を9MBと仮定した場合の計算結果となります。 |
20GBまで使えるポケットWiFi
料金比較