※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新生活に必要なものチェックリスト| 2024年最新版

更新日:

新生活必要なもの

リストアップしている時間がもったいない!

新生活がスタートすると、自由な時間を確保できなくなることもしばしば。。。

そんな時には「新生活 必要なものチェックリスト」をご活用ください♪リストアップの時間を減らし、あなたの自由時間が増えるはずです!

チェックリストの使い方

step
1
必要なものにチェックを入れる

新生活に必要なものをチェックする

step
2
スクリーンショットで保存

新生活に必要なものをスクショする

step
3
買い物中に確認

買い物中に新生活に必要なものをチェックする

実際に使ってみましょう!



新生活に必要なものリスト

新生活に必要なもの一覧表

寝具
新生活に必要な寝具
・ベッド ( 詳しく )
・マットレス ( 詳しく )
・毛布 ( 詳しく )
・敷布団 ( 詳しく )
・敷布団カバー(シーツ) ( 詳しく )
・掛け布団 ( 詳しく )
・掛け布団カバー ( 詳しく )
・枕 ( 詳しく )
・枕カバー ( 詳しく )

▼詳しい解説|寝具



家電
新生活に必要な家電
・洗濯機 ( 詳しく )
・冷蔵庫 ( 詳しく )
・掃除機 ( 詳しく )
・ドライヤー ( 詳しく )
・炊飯器 ( 詳しく )
・電子レンジ ( 詳しく )
・オーブン ( 詳しく )
・電気ケトル(ポット) ( 詳しく )
・冷暖房器具 ( 詳しく )
・アイロン ( 詳しく )
・アイロン台 ( 詳しく )
・テレビ ( 詳しく )
・電源タップ(延長コード) ( 詳しく )

▼詳しい解説|家電

インターネット回線
光回線を使っている様子
・ポケットWi-Fi ( 詳しく )
・光回線 ( 詳しく )

ポケットWi-Fiの選び方については コチラ

ギガ使い放題のモバイルWi-Fiが人気♪

ブロードWiMAX

ブロードWiMAXの魅力
broad-wimax-charm
WiMAXの魅力は使い放題になる点
wimax-charm1
WiMAXの魅力は、どこでも使える点。
wimax-charm2
バッテリーが長持ち
wimax-charm3
月額料金データ容量
1,270円~/月
(税込1,397円〜)

プランの詳細・比較
無制限/月 ※1
補足
送料送料無料
発送当日発送(最短)
端末代税込880円×36回
支払い方法カード、口座振替
※1: 一定期間内に大量のデータ通信の利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度が制限される場合があります。

ブロードWiMAXへ

※アクセスが集中している場合があります。

ナビゲーター
端末のおすすめは「X12」です。最新型で持ち運びタイプのモバイルWi-Fiとなっています。

映画やドラマをたっぷり楽しみたい人は、月間の上限なしで使える ブロードWiMAXでインターネットライフを充実させましょう♪

ブロードWiMAX|ギガ放題コスパDXプラン
broad wimaxのロゴ画像

特典あり
特典総額90,784円相当
3/21(木)14:00までの申し込みで10,000円キャッシュバック!
・月額料金を3年間割引!最大41,041円(税込)
・初期費用20,743円(税込)が無料
・乗換え時の違約金を最大19,000円負担
・学割・引っ越しキャンペーンで最大4,697円割引

▼詳しい解説|ネット

家具
家具も新生活に必要なものの一つ
・照明器具 ( 詳しく )
・衣類収納 ( 詳しく )
・リビング収納 ( 詳しく )
・キッチン収納(食器棚) ( 詳しく )
・テーブル ( 詳しく )
・机 ( 詳しく )
・椅子 ( 詳しく )
・ソファ ( 詳しく )
・本棚 ( 詳しく )
・ラック ( 詳しく )
・カラーボックス ( 詳しく )
・テレビ台 ( 詳しく )
・カーテン ( 詳しく )
・レースカーテン ( 詳しく )
・カーテンレール ( 詳しく )

▼詳しい解説|家具



キッチン用品
キッチン用品の画像
・鍋 ( 詳しく )
・鍋敷き ( 詳しく )
・フライパン ( 詳しく )
・まな板 ( 詳しく )
・包丁 ( 詳しく )
・さい箸 ( 詳しく )
・おたま ( 詳しく )
・フライ返し ( 詳しく )
・計量カップ ( 詳しく )
・計量スプーン ( 詳しく )
・ピーラー ( 詳しく )
・キッチンバサミ ( 詳しく )
・キッチンマット ( 詳しく )
・ボウル ( 詳しく )
・ザル ( 詳しく )
・三角コーナー ( 詳しく )
・水切りネット(三角コーナー) ( 詳しく )
・水切りネット(排水溝用) ( 詳しく )
・食器洗い用スポンジ ( 詳しく )
・食器用洗剤 ( 詳しく )
・水切りかご ( 詳しく )
・たわし ( 詳しく )
・ふきん ( 詳しく )

▼詳しい解説|キッチン用品

食器類
新生活に必要な食器類
・お箸 ( 詳しく )
・コップ ( 詳しく )
・平皿 ( 詳しく )
・小皿 ( 詳しく )
・深めの皿(ボウル) ( 詳しく )
・ナイフ ( 詳しく )
・フォーク ( 詳しく )
・スプーン ( 詳しく )
・グラス ( 詳しく )
・マグカップ ( 詳しく )
・丼 ( 詳しく )
・ご飯茶碗 ( 詳しく )
・汁椀 ( 詳しく )

▼詳しい解説|食器類

調味料
新生活に必要な調味料
・砂糖 ( 詳しく )
・塩 ( 詳しく )
・塩コショウ ( 詳しく )
・酢 ( 詳しく )
・醤油 ( 詳しく )
・味噌 ( 詳しく )
・サラダ油 ( 詳しく )
・ソース ( 詳しく )
・みりん ( 詳しく )
・料理酒 ( 詳しく )

▼詳しい解説|調味料



バス用品
新生活に必要なバス用品
・シャンプー ( 詳しく )
・リンス ( 詳しく )
・ボディソープ ( 詳しく )
・洗顔フォーム ( 詳しく )
・洗顔ネット ( 詳しく )
・シャンプーラック(収納用) ( 詳しく )
・バスチェア ( 詳しく )
・シャワーカーテン ( 詳しく )
・バスタオル ( 詳しく )
・フェイスタオル ( 詳しく )
・バスマット ( 詳しく )
・バスブラシ ( 詳しく )

▼詳しい解説|バス用品

トイレ用品
トイレ用品で新生活に必要なもの
・トイレマット ( 詳しく )
・トイレ用ブラシ ( 詳しく )
・便座カバー ( 詳しく )
・フタカバー ( 詳しく )
・トイレポット ( 詳しく )
・トイレットペーパー ( 詳しく )

▼詳しい解説|トイレ用品

日用品
日用品の中で新生活に必要なもの
・ゴミ袋 ( 詳しく )
・歯ブラシ ( 詳しく )
・歯磨き粉 ( 詳しく )
・歯磨き用コップ ( 詳しく )
・スリッパ ( 詳しく )
・綿棒 ( 詳しく )

▼詳しい解説|日用品



寝具|新生活に必要なもの

新生活に必要な寝具

生活の約1/3は睡眠時間

1日約8時間は眠ることになるので、睡眠がどれだけ大切なものかがわかると思います。新生活は睡眠の質にもこだわってみてはいかがでしょうか?

ベッド

部屋のスペースを有効活用したいという方は、折りたたみ式のものやロフトベッドを選択するといいでしょう。

マットレス

ベッドの上に1枚敷くだけでもかなり変わります。高反発だと通気性が良く、寝返りが打ちやすいです。低反発だとフィット感が良く、快適な寝心地になります。好きな方を選びましょう。

毛布

新生活に必須ではないですが、冬場に必要になるかもしれません。

敷布団

床や畳に体が当たる「底つき感」がないものを選びましょう。

敷布団カバー(シーツ)

衛生面が気になる方は、新生活スタート時に2セットあると頻繁に洗濯できるので安心です。

掛け布団

暖かくて軽いのは羽毛、天然素材で長く使い続けたいなら木綿、リーズナブルさならポリエステルがオススメです。

掛け布団カバー

こちらも新生活スタート時に2セットあると衛生的に安心ですね。

約63×43cmのものがスタンダードです。ちなみに、枕を使って肩や首の隙間がなくなるようにして寝ると負荷が分散しますので疲れが取れやすいですよ。

枕カバー

枕カバーも2セットあると良いですね。直接顔や髪が触れる場所ですので、カバー類の中では優先的に複数枚持ちたいものです。肌荒れを気にしている方には特にオススメです。

家電|新生活に必要なもの

新生活に必要な家電

Amazonなどで購入するのもアリ

家電量販店で買うのが普通ですが、商品によってはAmazonなどの通販で購入した方が安いこともあります。時間がある時は、買う前に気になる商品を検索してみると良いでしょう。

洗濯機

通常の洗濯機と、洗濯乾燥機があります。洗濯乾燥機は高価ですので、通常の洗濯機と数万以上の差が出ます。必要に応じて選ぶようにしましょう。

冷蔵庫

冷蔵庫の価格も機能とサイズによって大きな差が出ます。一人暮らしであれば、シンプルに冷蔵機能と冷凍機能がある2ドアタイプのものがオススメです。

掃除機

部屋をキレイに保つためには必要ですよね。「家の中だけではなく、車などの掃除もしたい!」というのであれば、コードレスタイプがオススメです。また、「お掃除ロボット」に掃除してもらうというのも手です。段差や狭い場所以外であれば有効です!

ドライヤー

乾かす時間が短くするために風量がたっぷりのもの(毎分約1.5立方メートル)がオススメです。消費電力は900W~1,200Wであれば一般家庭で使うには問題ないでしょう。

炊飯器

3合ほどで最低限の機能があれば良いという方は、Amazonだと4,000円ほどで購入できますのでおすすめです。

電子レンジ

食品を温めるだけに使いたいのであれば単機能レンジ、グリルやオーブン機能も兼ね備えたものにしたい場合はオーブンレンジがおすすめです。料理好きで、もう少しこだわった料理を作りたい人はスチームオーブンレンジなども調べてみましょう。

オーブン

電子レンジと一体型になったオーブンレンジが主流です。オーブン単体で買うよりも電子レンジと一体になったものを選んだ方が置くスペースもスッキリしますし便利です。

電気ケトル(ポット)

電気ケトルはフライパンや鍋などでお湯を沸かすよりも早いので、忙しい方や時間を確保したい方にオススメです。

冷暖房器具

マンションやアパートにエアコンが付いている場合がほとんどですので、必ず確認してから扇風機やハロゲンヒーターなどを追加しましょう。

アイロン

特に社会人の方や就職活動があるという方は1台あると便利です。

アイロン台

アイロンとセットで購入することになると思います。収納スペースに注意して購入しましょう。

テレビ

最近はインターネットさえあれば良いという方も多く、テレビの必要性が薄れてきてしまいました。 NHKとの受信契約も必要になってくるため、よく考えてから購入しましょう。

電源タップ(延長コード)

あと少しコードが長ければ、、、」「コンセントの数が足りない、、」といった経験はありませんか?スマホの充電やパソコンの給電など、今では必須級のアイテムとなっています。

インターネット回線|新生活に必要なもの

インターネット回線も新生活に必要

現代は必要不可欠

テレビよりもインターネットの方が重要な時代になりました。2019年にはついにインターネットの広告費がテレビの広告費を上回りました。(インターネット:1兆9,984億円、テレビ:1兆8,612億円)

ポケットWi-Fi

モバイルWi-Fiを使っている様子

家の中でも外でもインターネットを使いたい」という方におすすめです。 WiMAX(ワイマックス)であれば、月間データ容量が無制限です。通信費を抑えつつ、動画や音楽をたっぷり楽しめるのでオススメです。

WiMAXならギガ使い放題♪

ブロードWiMAX

WiMAXの魅力は使い放題になる点

月額料金データ容量
1,270円~/月
(税込1,397円〜)

プランの詳細・比較
無制限/月 ※1
補足
送料送料無料
発送最短当日発送
端末代税込605円×36回
支払い方法カード、口座振替
※1: 一定期間内に大量のデータ通信の利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度が制限される場合があります。

ブロードWiMAXへ

※アクセスが集中している場合があります。

ナビゲーター
端末のおすすめは「5G Mobile Wi-Fi(Galaxy)」です。約16時間の長時間バッテリーが魅力です。

映画やドラマをたっぷり楽しみたい人は、月間の上限なしで使える ブロードWiMAXでインターネットライフを充実させましょう♪

固定回線(ひかり回線)

光回線を使っている様子

使っているスマホのキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。エリア対象外の可能性もありますので、以下の記事から確認してみてください。

光回線のエリアを比較|あなたのエリアは提供されてる?

データ容量の目安

データ容量ごとに、音楽動画の目安をまとめました。

実際には、利用するサービス設定する品質によって異なります。詳しい情報は、各データ容量のページに記載しています。

データ容量音楽動画
1GB 約250曲
詳しく
約1時間38分
詳しく
10GB 約2,500曲
詳しく
約16時間20分
詳しく
20GB 約5,000曲
詳しく
約32時間40分
詳しく
40GB 約10,000曲
詳しく
約65時間21分
詳しく
50GB 約12,500曲
詳しく
約81時間41分
詳しく
100GB 約25,000曲
詳しく
約163時間23分
詳しく
200GB 約50,000曲
詳しく
約326時間47分
詳しく
※おおよその時間・曲数となります。詳細は各ページをご覧ください。

新生活に必要なもの:ネット回線に移動↑



家具|新生活に必要なもの

家具も新生活に必要なものの一つ

大きいのでスペースを確認してから購入を。

買ってみたものの、サイズオーバーだった。」なんてことになりかねません。メジャーなどで事前にスペースの確認をしておくと失敗しません。

照明器具

賃貸マンションによっては付いているものもあります。新生活が始まる前に確認してから購入しましょう。

衣類収納

置く場所を確認し、寸法を測っておくとスムーズに購入できます。

リビング収納

必要なときにすぐに見つけられるように、しっかりと整理整頓しておくとあとで楽です。

キッチン収納(食器棚)

一人暮らしの新生活の場合は必要ではないかもしれません。スペースが確保でき、要ると思った場合だけ準備しましょう。

テーブル

あると便利ですよね。収納が付いたものを選ぶとスペースを有効活用できます。コタツを選ぶのも良いでしょう。

机で勉強や作業をしたいという方には重要なアイテムです。長時間でも疲れないよう、椅子の高さと机の高さに注意しましょう。肘の角度が約90度くらいになるように調節し、キーボードや本に自然に手指が届くくらいが良いでしょう。

椅子

机の項目でも述べましたが、椅子の高さと机の高さを調整し、疲れにくい状態にすることで効率よく作業ができるようになります。

ソファ

スペースを有効活用したい方はベッドソファを選択するのも良いと思います。

本棚

教科書やマンガなどを収納できますが、スペースをもっと確保したいという方には電子書籍への移行をオススメします。スマホやタブレットがあればいいので、わざわざ何冊も本を持ち歩く必要がありません。

ラック

スッキリ収納したい場合には必要になるかもしれません。

カラーボックス

ホームセンターなどで1,000円以下で売っていたりします。本棚の代わりに使ったりと色々考えてみると楽しそうですね。

テレビ台

大型のテレビを購入する場合には必要になるアイテムです。「新生活に必要なものか?」と聞かれたら個人的には「No」と答えます。

カーテン

遮光性のあるものを選びましょう。カーテンは幅が広い分視界に入りやすいので、インテリアに力を入れたい方はこだわるポイントの一つになるでしょう。

レースカーテン

日中に使うカーテンです。レースカーテンがないと家の中が丸見えになってしまうので、購入することをオススメします。

カーテンレール

これがないと、そもそもカーテンが付けられません。カーテンレールが付いていない場合は必ず購入しましょう。

キッチン用品|新生活に必要なもの

キッチン用品の画像

ムダな出費にならないよう注意

新生活に必要なものだと思って色々買ってみたけど、結局何年も使わなかった。」なんてこともあるようです。一気に全部揃えるのではなく、本当に必要だと思ったときに少しずつ購入していくと良いかもしれません。

パスタを茹でたり冬に友だちや家族で鍋ものを食べるときに重宝します。

鍋敷き

鍋を購入する人には是非セットで買ってほしいアイテムです。

フライパン

IHヒーターの場合はフライパンの大きさに注意してください。小さすぎると使えない場合があります。

まな板

除菌の頻度は1週間に1回と言われていますので参考までに。

包丁

色々な場所で入手できます。家具や食器などを購入するときに一緒に購入してしまいましょう。

さい箸

長いお箸は万能ですので購入しておきましょう。

おたま

鍋に傷を付けにくいのはナイロン製、熱に強く耐久性が高いのはステンレス製です。フック穴があると収納が楽です。

フライ返し

フライパンの大きさに合うサイズのものを選ぶようにしましょう。

計量カップ

だし巻き卵を作るときやホットケーキを作るときなど、分量が重要な料理に重宝します。

計量スプーン

色々なサイズのスプーンが付いているものも売っています。

ピーラー

人参やじゃがいもなどの皮むきに使います。貝印の「SELECT100 T型ピーラー」が某サイトのおすすめ第一位でした。トマトの皮まで剥けてしまう切れ味と使いやすさが高評価の理由です。

キッチンバサミ

レトルトなど食品の袋の開封、海苔や昆布を切るときに使います。普通のハサミでいいという方もいます。

キッチンマット

いる、いらないと意見が分かれるところです。無くても問題はないでしょう。

ボウル

下ごしらえや調理に使います。野菜を洗う時にザルと組み合わせて使ったりもします。耐熱ボウルというのもあります。

ザル

材料の水切りや切った野菜の一時置きに使えます。

三角コーナー

シンクの大きさに注意して置けるサイズを購入しましょう。

水切りネット(三角コーナー用)

料理の頻度にもよりますが、週に2回ほど交換すると良いかもしれません。

水切りネット(排水溝)

台所の排水溝の水切りネットって何日おきに変えますか?」Yahoo知恵袋にこんな質問をしている方がいました。それに対する回答は、
「排水溝には極細繊維のネットを取り付けて、ゴミの日の朝取り替えてます。週に2回です。排水溝には細かいゴミだけが流れるだけです。生ゴミは、小さいボールにビニール入れてそこに入れて料理したらすぐ捨てるようにしてます。」といった内容でした。

食器洗い用スポンジ

100円ショップでも購入できます。

食器用洗剤

近くのドラッグストアなどで購入できます。

水切りかご

食器を洗った後に水切りするためのものです。スペースがある人にはオススメです。

たわし

鍋釜などの油汚れや焦げを取ることができます。お掃除で使う場合は洗剤と一緒に使うこともあります。

ふきん

衛生的なものを選びましょう。吸水性がよく乾きが早い綿100%のドビー織がおすすめです。

食器類|新生活に必要なもの

新生活に必要な食器類

ほとんどが100円ショップでも入手可能

お箸

複数持っておくと急な来客にも対応できます。もうすでに持っているという方も、新生活のこのタイミングで新しいお箸を購入してみてはいかがでしょうか。

コップ

おしゃれさ、使い勝手、安さで選ぶといいでしょう。

平皿

新生活の始めは数枚だけ購入し、必要性を感じたら増やしていくようにしましょう。

小皿

あまり料理をしないという人は、新生活スタート時に無くても問題はないと思います。

深めの皿(ボウル)

新生活に必須ではないですが、どんぶりの代わりに使いたい方は用意しておくと便利です。

ナイフ

ステーキなどの肉が好きな方にはあるといいですよね。

フォーク

食事用のテーブルフォーク、デザート用のケーキフォーク、この2種類があれば十分だと思います。

スプーン

こちらも食事用のテーブルスプーン、あとデザートスプーンがあれば十分です。紅茶好きの方はティースプーンもあると気分が上がりそうですね。

グラス

カクテルグラスやロックグラス、ワイングラスなどお酒好きには重要なアイテムです。新生活、これからの相棒となる素敵なグラスを見つけてください。

マグカップ

コップ類はマグカップさえあれば良いという人もいそうですね。

なくても良いとは思いますが、料理好きな人は用意しておくとレパートリーが増えて良いですよね。

ご飯茶碗

新生活後の基準となります。自分のご飯茶碗一杯分は何グラムくらいかを知っておくとこれからの健康にも良さそうですね。

汁椀

お味噌汁が大好きな方は意外とこだわってしまうアイテムかもしれません。

新生活に必要なもの:食器類に移動↑



調味料|新生活に必要なもの

新生活に必要な調味料

自分で料理をする人にとっては重要

砂糖

砂糖は大きく分けると2種類あります。これは製造方法の違いによるもので、「精製された砂糖」と「完全に精製されていない砂糖」があります。

精製とは、不純物を取り除いて甘みだけを抽出する作業のことですが、ミネラルなどの栄養素がほぼ失われてしまいます。栄養を気にしている方には完全に精製されていない茶色い砂糖(きび糖・黒糖・てんさい糖)がおすすめです。

注意点としては、三温糖も茶色いですが精製されている砂糖に当てはまることです。

精製された砂糖完全に精製されていない砂糖
ミネラルほぼなしあり
白色または茶色茶色
代表的な砂糖白色
・上白糖
・グラニュー糖
・黒糖
・きび砂糖
・てんさい糖
茶色
・三温糖
・中ザラ糖

塩にハーブやスパイスを加えたシーズニングソルトというものもあります。クレイジーソルトというものを耳にしたことはありませんか?クレイジーソルトもシーズニングソルトの一種で、玉ねぎとニンニクで味がついています。

塩コショウ

開閉式でサッと使えるタイプや、容器にミルがついていて、ひねったり回したりすることで削りたての塩コショウが味わえるタイプなどがあります。

色々な種類がありますが、そんなに料理をしないという方は穀物酢を選んでおけば間違いないでしょう。

醤油

大きく5種類(こいくち醤油・うすくち醤油・たまり醤油・さいしこみ醤油・白醤油)ありますが、(こいくち醤油・うすくち醤油)の2つさえあればシンプルな使い分けができます。

味噌

大きく4種類(米味噌・麦味噌・豆味噌・調合味噌)ありますが、国内で生産されている8割が米味噌です。

サラダ油

スタイルが気になる方はオリーブオイルキャノーラ油がオススメです。

ソース

甘さ控えめで辛みとスパイシーさがあるウスターソース、辛みと甘みのバランスがとれた中濃ソース、甘みととろみが強いとんカツソースなどがあります。

みりん

本みりんが1本あると味のレパートリーが増えるので良いでしょう。

料理酒

料理にこだわりを持ちたい方にはおすすめです。素材の臭みを消したりやわらかくできます、風味付けだったり料理に旨みとコクを加えることができます。

新生活に必要なもの:調味料に移動↑



バス用品|新生活に必要なもの

新生活に必要なバス用品

意外と多いバス用品

シャンプー

色々試してみて、自分に合ったシャンプーを見つけましょう。

リンス

毛先からつけ、地肌にはなるべく付かないようにしましょう。地肌にリンスの油分が残らないように、地肌にシャワーを当てるようにして流すのがポイントです。

ボディソープ

こちらも色々試してみて、自分に合ったものを見つけましょう。

洗顔フォーム

ニキビが気になる方は色々試したいところだと思いますが、まずは皮膚科に行ってみることをオススメします。私がそうでしたが、的確なアドバイスと治療薬を出してくださるので間違いないです。

洗顔ネット

お肌のトラブルが気になる方は、洗顔ネットを使いしっかり泡立ててから洗いましょう。

シャンプーラック(収納用)

まとめられるのでスッキリします。掃除の時もラックを移動させればいいだけなので楽です。

バスチェア

座りながらしっかりと洗いたいという方にはおすすめです。

シャワーカーテン

ユニットバスの方には必須のアイテムです。カビが発生してしまって数ヶ月で交換とならないように、換気扇はつけっぱなしがオススメします。浴室内のカビの発生も防げます。

バスタオル

冬場は寒いのでお風呂場から出て着替えるまでが一つの試練。という方は、しっかりと拭き取れるタイプのバスタオルを選びましょう。

フェイスタオル

男性の方に多いですが、バスタオルはいらないという方もいますよね。バスタオルは干しても乾きずらいというのもありますので、フェイスタオルだけ買う人もいるでしょう。

バスマット

1週間に1回程度を目安に交換すると衛生的に安心できるでしょう。

バスブラシ

浴室を掃除するときの必須アイテムです。新生活のこのタイミングで調達しておきましょう。

新生活に必要なもの:バス用品に移動↑

トイレ用品|新生活に必要なもの

トイレ用品で新生活に必要なもの

清潔に保つための必須アイテム

トイレマット

あまり洗濯しない方も多いのではないでしょうか。トイレクリーニングの業者さんは、1週間に1回交換するのがベストだと言っていましたので参考までに。

トイレ用ブラシ

100円ショップでも売っていますが、ブラシが小さいのとケースが安っぽいのであまりオススメできません。ニトリなどで購入することをオススメします。Amazonでも売っています【レック:KAトイレブラシ(ケース付き)】

便座カバー

暖房便座ではない場合は買った方がいいと思います。冬の寒い時期は冷たくて座るたびにストレスになってしまいます。

フタカバー

新生活には必須ではありません。こちらは無くても問題はないでしょう。

トイレポット

必須ではありませんが、トイレ用のゴミ箱として何かと役立ちます。トイレブラシとセットになったものも。

トイレットペーパー

新生活前に少し多めにストックしておきましょう。

新生活に必要なもの:トイレ用品に移動↑

日用品|新生活に必要なもの

日用品の中で新生活に必要なもの

スーパーやドラックストアなどで入手

ゴミ袋

自治体指定のゴミ袋を用意しましょう。

歯ブラシ

オーラルケアの基本ですよね。末光妙子医師(ミュゼホワイトニング)が推奨する歯ブラシの交換頻度は1本/1ヶ月です。こちらを目安に交換しましょう。

歯磨き粉

フッ素が入ったものは虫歯菌の酸によって溶け出したリンやカルシウムを歯に戻す「再石灰化」を促進し、歯の質を向上させて溶けにくい歯にしてくれます。研磨剤が入ったものは、プラークや着色汚れを落としやすくしてくれるのでコーヒーを飲んだりタバコを吸う方におすすめです。

歯磨き用コップ

専用のコップを使わないという人もいると思います。必要な人だけ準備しましょう。

スリッパ

冬の寒い時期に重宝すると思います。素足だと床からの冷気を直接足で受け止めてしまうので、スリッパで防いであげましょう。

綿棒

お風呂上がりに使うとさっぱりして気持ちがいいですよね♪こだわりがなければ100円ショップでも購入できます。

新生活に必要なもの:日用品に移動↑

100円ショップで購入できるものは?

食器類はほぼ揃う

食器類は100円ショップで購入できるものが多いので、新生活に必要なものを買うときにはまとめて買うようにしましょう。

新生活に必要なもの:食器類に移動↑

必要ではないが、生活を豊かにするもの

自分のライフスタイルに合わせる。

コーヒーが好きならコーヒーマシン、遊ぶのが好きならゲーム、音楽が好きならキーボードなど、あなたに合ったものを追加しましょう。そのためにも、新生活のこのタイミング自己分析をしてみるのも良いと思います。自分はどんなことが好きで、何をするのが得意なのか、、、など。新生活に必要なものを見つけてみてください。

大学生には必須?新生活に必要なパソコン

課題をパソコンから提出することも。

インターネット回線の次に新生活に必要なものかもしれません。ExcelやWord、PowerPointを使う機会がある方は準備しておきましょう。



-特集記事

Copyright© WiFi比較ナビ , 2024 All Rights Reserved.