おすすめのギガ放題プラン
総合的な料金が最安クラス
GMOとくとくBB-月額割引

初月料金 | 3ヶ月目までの料金 |
2,590円 |
1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 |
2,590円 | 2,590円 | 3,344円 |
|
実質月額料金 |
3,561円 |
3年間の支払い総額が最安クラス
月額割引に加え3,000円のキャッシュバックもあるため、お得に感じること間違いなしです。実は、GMOとくとくBBには高額キャッシュバックプランというものもあります。こちらは受け取りリスクがあるので注意が必要ですが、どちらか好きな方を選ぶとよいでしょう。
おすすめ! | おすすめの機種はW06です。通信環境にもよりますが、最大通信速度はギガビット越えの1.2Gbpsとなっています。WiMAXの機種の中で一番速度が早いことが特徴です。重さも約125gと軽量なので持ち運びに最適です。(端末代:無料) |
 |
1,380円からスタートできる
カシモWiMAX

初月料金 | 3ヶ月目までの料金 |
1,380円 |
1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 |
1,380円 | 3,580円 | 3,580円 |
|
実質月額料金 |
3,704円 |
3年総額59,675円の割引が特徴です。初月と契約1ヶ月目は特に割引率が高く、1,380円で使うことができます。キャッシュバックはありませんが、月々の料金から自動的に割引となります。「リスクがある高額キャッシュバックは避けたい」という人におすすめです。また、端末の発送が最短即日なので、「申し込み後すぐに使いたい」という人にもおすすめできます。 |
おすすめ! | カシモのおすすめ機種もW06です。最大通信速度が1.2Gbpsと他を圧倒するスペックで、最新機種のWX06よりも早いことが特徴です。現在も絶大な人気を維持しています。(端末代:無料) |
 |
口座振替だと1年契約が可能
BIGLOBE

初月料金 | 3ヶ月目までの料金 |
無料 |
1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 |
3,980円 | 3,980円 | 3,980円 |
|
実質月額料金 |
4,067円 |
WiMAXは基本的に3年契約ですが、1年契約できることが特徴です。端末が送られてきたタイミングで、代金引き換えとして端末料金19,200円を支払う必要がありますが、1ヶ月目に15,000円のキャッシュバックがあります(実質4,200円)。他の2社より少し割高ですが、「長期間利用するかわからない」という人や、「口座振替がいい!」という人には一番おすすめです。 |
おすすめ! | おすすめの機種はW06です。W06は同時接続が最大16台まで可能です。スマホだけではなく、パソコンやタブレットもつないでおくことができます。最近ではスマート家電も増えてきているので、接続できる台数が多いと嬉しいという人も多いことでしょう。(端末代:税抜19,200円) |
 |
機種の比較
WiMAX|モバイルルーター
| WX06 | W06 |
イメージ |  |  |
下り速度 | 最大440Mbps | 最大1.2Gbps |
上り速度 | 最大75Mbps | 最大75Mbps |
発売日 | 2020年1月 | 2019年1月 |
同時接続 | 16台 | 16台 |
横幅×高さ×奥行き | 111×62×13.3mm | 128×64×11.9mm |
2.4GHz/5GHz同時利用 | 可能 | 不可 |
重さ | 約127g | 約125g |
-

GMOとくとくBB
GMOとくとくBBに戻る
-

カシモWiMAX
カシモWiMAXに戻る
-

BIGLOBE
BIGLOBEに戻る