「初期費用は絶対にかかるもの」ではない。

初期費用を抑えるためのコツは、次の3つですぞ!

3つのコツ
・事務手数料が無料のサービスを選ぶこと。
・端末代金が無料のサービスを選ぶこと。
・その他手数料がかからないサービスを選ぶこと。

①事務手数料
②端末代金
③その他手数料
をまとめたものが、『初期費用』なのです!

初期費用ランキング
タップできる目次
ポケットWiFiの初期費用について
事務手数料、端末代金、その他手数料をまとめたものをポケットWiFiの初期費用と言います。
ポケットWiFiの初期費用
- 事務手数料
- 端末代金(一括購入の場合)
- その他手数料
事務手数料とは?
ポケットWiFiを届けるための登録作業などに対して支払う料金のことです。ポケットWiFiを契約する時には必ずかかると言っても過言ではない料金です。
事務手数料の相場はどれくらい?
3,000円(税抜)が相場です。事務手数料が無料のサービスは珍しく、ほとんどの場合が期間限定のキャンペーンです。
端末代金とは?(一括購入の場合)
端末を一括購入する場合に発生する料金です。分割購入の場合は、基本料金にプラスされた料金が月々の料金になります。
端末代金の相場はどれくらい?
端末代金は、払わなくていい初期費用です。無料のサービスが多いので、なるべく無料のサービスを選ぶようにしましょう。かかるとすれば約15,000円〜20,000(税抜)です。
その他手数料とは?
こちらを設定しているサービスは本当に少ないです。あっても1、2社程度です。かからないのが普通だと思ってよいでしょう。ブロードWiMAXを例に挙げますが、店舗で契約する際にはこの手数料が発生します。
その他手数料はどれくらい?
こちらも払わなくていい初期費用です。かかること自体が非常に珍しいですが、ブロードWiMAXの場合は18,857円程度の料金を設定しています。
初期費用のポイントまとめ
- 事務手数料はかかる場合がほとんど
- 事務手数料の相場は約3,000円
- 端末代金は無料〜20,000円程度とピンキリ。しかし無料のものが多い。
- その他手数料は、かかること自体が非常に珍しい。
初期費用が無料のサービスはある?気になる項目ごとに比較
3つの項目をそれぞれ比較していきます。気になる項目をチェックしてみてください。
なお、初期費用全体(①+②+③)の比較結果については、次の初期費用ランキング »をご覧ください。
事務手数料を比較
最初に事務手数料が無料のサービスをまとめ、そのあとに有料のサービスをまとめています!
事務手数料が無料のサービス
サービス名(月間データ容量) |
hi-ho Let’s WiFi (約120GB) |
hi-ho Let’s WiFi (約210GB) |
ギガWiFi (100GB) |
サービス名(契約期間) |
hi-ho Let’s WiFi (2年) |
hi-ho Let’s WiFi (2年) |
ギガWiFi (2年) |
事務手数料が有料のサービス
サービス名(月間データ容量) |
DTI WiMAX (無制限) |
カシモWiMAX (無制限) |
Broad WiMAX (無制限) |
GMOとくとくBB (無制限) |
しばりなしWiFi (無制限) |
Cloud Mobile (無制限) |
So-net (無制限) |
hi-ho WiMAX (無制限) |
DriveWiMAX 2 (無制限) |
JP WiMAX (無制限) |
ポケットモバイル (100GB) |
どこよりもWiFi (100GB) |
それがだいじWiFi (100GB) |
Mugen WiFi (100GB) |
クラウドWiFi (100GB) |
NC WiFi (100GB) |
ゼウスWiFi (100GB) |
どこよりもWiFi (200GB) |
地球WiFi (100GB) |
KT WiMAX (無制限) |
UQ WiMAX (無制限) |
Broad WiMAX (無制限) ※店舗契約 |
BIGLOBE (無制限) |
サービス名(契約期間) |
DTI WiMAX (3年) |
カシモWiMAX (3年) |
Broad WiMAX (3年) |
GMOとくとくBB (3年) |
しばりなしWiFi (3年) |
Cloud Mobile (3年) |
So-net (3年) |
hi-ho WiMAX (3年) |
DriveWiMAX 2 (3年) |
JP WiMAX (3年) |
ポケットモバイル (2年) |
どこよりもWiFi (2年) |
それがだいじWiFi (2年) |
Mugen WiFi (2年) |
クラウドWiFi (自由) |
NC WiFi (2年) |
ゼウスWiFi (2年) |
どこよりもWiFi (2年) |
地球WiFi (3年) |
KT WiMAX (3年) |
UQ WiMAX (自由) |
Broad WiMAX (3年) ※店舗契約 |
BIGLOBE (1年) |
端末代金を比較
端末代金も、最初に無料のサービスをまとめ、そのあとに有料のサービスをまとめています!
端末代金が無料のサービス
サービス名(月間データ容量) |
hi-ho Let’s WiFi (約120GB) |
hi-ho Let’s WiFi (約210GB) |
DTI WiMAX (無制限) |
カシモWiMAX (無制限) |
Broad WiMAX (無制限) |
GMOとくとくBB (無制限) |
しばりなしWiFi (無制限) |
Cloud Mobile (無制限) |
So-net (無制限) |
hi-ho WiMAX (無制限) |
DriveWiMAX 2 (無制限) |
JP WiMAX (無制限) |
どこよりもWiFi (100GB) |
Mugen WiFi (100GB) |
クラウドWiFi (100GB) |
ゼウスWiFi (100GB) |
どこよりもWiFi (200GB) |
Broad WiMAX (無制限) ※店舗契約 |
サービス名(契約期間) |
hi-ho Let’s WiFi (2年) |
hi-ho Let’s WiFi (2年) |
DTI WiMAX (3年) |
カシモWiMAX (3年) |
Broad WiMAX (3年) |
GMOとくとくBB (3年) |
しばりなしWiFi (3年) |
Cloud Mobile (3年) |
So-net (3年) |
hi-ho WiMAX (3年) |
DriveWiMAX 2 (3年) |
JP WiMAX (3年) |
どこよりもWiFi (2年) |
Mugen WiFi (2年) |
クラウドWiFi (自由) |
ゼウスWiFi (2年) |
どこよりもWiFi (2年) |
Broad WiMAX (3年) ※店舗契約 |
端末代金が有料のサービス
その他手数料を比較
その他手数料はかからないのが普通!
25社中1社!というくらい、かかること自体が非常に珍しいです。ブロードWiMAXの場合は店舗受付時に18,857円の手数料がかかります。
サービス名(月間データ容量) |
Broad WiMAX (無制限) ※店舗契約 |
サービス名(契約期間) |
Broad WiMAX (3年) ※店舗契約 |
おすすめはどれ?初期費用が安いポケットWiFiベスト3
最新版ランキングBEST3

全部調べようと思ったら膨大な時間がかかってしまうことは必至!
時間がないという方は、この全25社以上!最新版ランキングを活用してくだされ!
\ 2021年2月の授賞式を始めます /
堂々のトップは「ハイホー」
hi-ho Let’s WiFi -ライトプラン
初期費用 | 月間データ容量 |
無料※1 | 約120GB |
月額料金 | 端末の到着 |
2,980円(税抜)〜 平均約3,293円 | 約2日~4日後 |
先着1,000台!初めての方にピッタリ
初期費用無料に加えて、30日間の返金保証まで付いているため、初めての方にはピッタリのポケットWi-Fiと言えるでしょう。
当日の速度制限なし!
ハイホーレッツワイファイには1日4GBの基準があります。しかし、当日は4GBを超えても減速されずに使い続けることができます。実際に減速されるのは翌々日なので、土日連続で映画鑑賞をすることだってできてしまいます!
無料、無料のオンパレード!
事務手数料無料、端末代金無料、送料無料、その他手数料無料、30日間の返金保証。誰がどう見てもヤバいキャンペーン確定ですね。唯一の欠点は2年契約くらいでしょうか?それでも同じ2年契約タイプなら、間違いなくハイホーを選んだ方が良いですよね。
1,000台限定で終了してしまうキャンペーンなので、気になっている方は慎重になりつつもお急ぎください!
「ハイホー」の大容量タイプ
hi-ho Let’s WiFi -通常プラン
初期費用 | 月間データ容量 |
無料※1 | 約210GB |
月額料金 | 端末の到着 |
2,980円(税抜)〜 平均約4,142円 | 約2日~4日後 |
ヘビーユーザー向けのプラン
1日7GBのプランが同着ランクイン!ライトプランよりも料金が高い点が少しネックですが、月間210GBも使えることを考えれば納得です。ポケットWi-Fi歴10年以上のスタッフが実際に使ってみましたが、大満足の評価でした。(レビュー記事あり » )
期間限定のキャンペーン
ライトプラン同様、事務手数料無料、端末代金無料、送料無料、その他手数料なしは期間限定だからこそ実現するものです。30日間の返金保証もあるので、使ってみてから判断するのもアリだと思います!
月間100GBまで使えるミドルプラン
ギガWiFi
初期費用 | 月間データ容量 |
無料※1 | 100GB |
月額料金 | 端末の到着 |
3,380円(税抜) 平均3,380円 | 約2日~4日後 |
事務手数料無料のキャンペーン
通常3,000円の事務手数料が無料になるため、初期費用がかかりません。2/25までの期間限定キャンペーンなので、ギガWiFiで申し込む予定の方はお見逃しなく!
端末代金は分割方式
これが2位となった理由です。初期費用としては無料ですが、端末代金は2年間かけて分割で支払うことになります。端末代金は月額料金の3,380円に含まれていますが、2年以内に解約する際には、解約金に加えて端末代金の残債がプラスされます。注意はそこだけですね!
月間無制限ならWiMAX
DTI WiMAX
初期費用 | 月間データ容量 |
3,000円(税抜) ※1 | 無制限※2 |
月額料金 | 端末の到着 |
0円(税抜)〜 平均約3,531円 | 約3日~5日後 |
無制限WiFiの代表格
2019年〜2020年は無制限WiFiが乱立した年でした。しかし、どのサービスもことごとく失敗。最終的に残った無制限WiFiは、元々あったWiMAXでした。さすが業界最大手のサービスですね!
3日間10GB制限
無制限といっても、完全に無制限というわけではありません。3日間の合計が10GBを越えると、時間帯指定で速度制限がかかります(翌日の18時〜翌朝2時まで)。少しややこしいですが、このルールがあるおかげで月間無制限が成り立っているのです。10GBを超えていたとしても、日中は好きなだけ使うことができます。
料金はWiMAX最安水準
事務手数料の3,000円は月額料金とは別に必ずかかってしまいますが、DTI WiMAXの料金はWiMAX最安水準です!
ランキング一覧
初期費用ランキングの比較結果

25社以上あるのでボリューム満点ですが、ご容赦ください〜
サービス名(月間データ容量) |
hi-ho Let’s WiFi (約120GB) |
hi-ho Let’s WiFi (約210GB) |
ギガWiFi (100GB) |
DTI WiMAX (無制限) |
カシモWiMAX (無制限) |
Broad WiMAX (無制限) |
GMOとくとくBB (無制限) |
しばりなしWiFi (無制限) |
Cloud Mobile (無制限) |
So-net (無制限) |
hi-ho WiMAX (無制限) |
DriveWiMAX 2 (無制限) |
JP WiMAX (無制限) |
ポケットモバイル (100GB) |
どこよりもWiFi (100GB) |
それがだいじWiFi (100GB) |
Mugen WiFi (100GB) |
クラウドWiFi (100GB) |
NC WiFi (100GB) |
ゼウスWiFi (100GB) |
どこよりもWiFi (200GB) |
地球WiFi (100GB) |
KT WiMAX (無制限) |
UQ WiMAX (無制限) |
Broad WiMAX (無制限) ※店舗契約 |
BIGLOBE (無制限) |
サービス名(契約期間) |
hi-ho Let’s WiFi (2年) |
hi-ho Let’s WiFi (2年) |
ギガWiFi (2年) |
DTI WiMAX (3年) |
カシモWiMAX (3年) |
Broad WiMAX (3年) |
GMOとくとくBB (3年) |
しばりなしWiFi (3年) |
Cloud Mobile (3年) |
So-net (3年) |
hi-ho WiMAX (3年) |
DriveWiMAX 2 (3年) |
JP WiMAX (3年) |
ポケットモバイル (2年) |
どこよりもWiFi (2年) |
それがだいじWiFi (2年) |
Mugen WiFi (2年) |
クラウドWiFi (自由) |
NC WiFi (2年) |
ゼウスWiFi (2年) |
どこよりもWiFi (2年) |
地球WiFi (3年) |
KT WiMAX (3年) |
UQ WiMAX (自由) |
Broad WiMAX (3年) ※店舗契約 |
BIGLOBE (1年) |
サービス名(タイプ) |
hi-ho Let’s WiFi (購入) |
hi-ho Let’s WiFi (購入) |
ギガWiFi (購入) |
DTI WiMAX (購入) |
カシモWiMAX (購入) |
Broad WiMAX (購入) |
GMOとくとくBB (購入) |
しばりなしWiFi (レンタル) |
Cloud Mobile (購入) |
So-net (購入) |
hi-ho WiMAX (購入) |
DriveWiMAX 2 (購入) |
JP WiMAX (購入) |
ポケットモバイル (購入) |
どこよりもWiFi (レンタル) |
それがだいじWiFi (購入) |
Mugen WiFi (レンタル) |
クラウドWiFi (レンタル) |
NC WiFi (購入) |
ゼウスWiFi (レンタル) |
どこよりもWiFi (レンタル) |
地球WiFi (購入) |
KT WiMAX (購入) |
UQ WiMAX (購入) |
Broad WiMAX (購入) ※店舗契約 |
BIGLOBE (購入) |

急ぎつつも、慎重に申し込もう!